作業環境測定士

作業環境を管理する

【資格内容】
鉛や有機溶剤、放射性物質などを扱う職業疾患病になりやすい作業場では、労働安全衛生法により、作業環境測定士による作業環境測定が義務付けられています。
作業環境測定士の主な業務は、一定の基準に従い作業条件及び施設と作業者との関係を検討しながら作業環境測定を行い、作業者の健康確保に貢献することです。
資格には第1種と第2種があります。
第1種/作業環境観測のデザイン、サンプリング、及び全ての分析ができ、以下の5種類に分けられています。
①有機溶剤、②鉱物性粉じん、③特定化学物質等、④金属類、⑤放射性物質。
第2種/デザイン、サンプリングと簡易測定機器による分析業務のみができます。
【受験資格】
①大学、短大、高等専門学校の理化系学科の卒業者で、1年以上(理科系以外は3年以上)の労働衛生の実務経験を有する者。
②高等学校の理科系課程の卒業者で3年以上(理科系以外は5年以上)の労働衛生の実務経験を有する者。
③8年以上の労働衛生の実務経験を有する者。
【おすすめ書籍】

作業環境測定法 作業環境測定士試験ガイドブック


公害防止管理者・環境計量士・作業環境測定士になるには (なるにはBOOKS 37)