特殊建築物等調査資格者

建築物を定期的に調査する技術者

【資格内容】
病院、診療所、学校、劇場、公衆浴場、ホテル、事務所ビルなど、多人数が出入りする特殊建築物などの敷地構造及び建築設備について定期的に調査し、報告する。
【受験資格】
①大卒(建築学・土木工学。機械工学、電気工学)後、建築に関する実務経験が2年以上。
②3年制短期大学卒 (建築学・土木工学。機械工学、電気工学)後、建築に関する実務経験が3年以上。
③短大卒 (建築学・土木工学。機械工学、電気工学)後、建築に関する実務経験が4年以上。
④工業高校卒業後、実務経験が7年以上
【おすすめ書籍】
ビル管理者試験〈2〉室内環境の衛生/給水・排水の管理 (なるほどナットク!) [単行本] / ビル管理技術研究会 (編集); オーム社 (刊)
建物情報管理とファシリティマネジメント―EXCELで長期修繕計画とライフサイクルコストを考える...