2級土木施工管理技士

土木工事現場で施工管理に当たる主任技術者

【資格内容】
中規模ならびに小規模の土木工事、トンネル、ダム、橋梁工事の建設工事現場において、実際に作業を行い、また工事全体の管理に携わる。
技術認定試験は土木、鋼構造物塗装、薬液注入の3種類に分けて実施。
受験者は3種のうち1種を選択する。
合格者には2級土木施工管理技士の資格が与えられ、土木工事関係に関わる一定建設業の認可に際して、各営業所ごとにおく「専任技術者」、工事現場ごとに設置する「主任技術者」になることができます。
【受験資格】
学科/学歴・資格により必要な実務経験年数が異なる。
土木工学、都市工学、衛生工学、交通工学及び建築学に関する学科などの指定学科卒業者で、
①大学卒業後1年(1年6ヶ月)以上の者。
②短大・高等専門学校卒業後2年(3年)以上の者。
③高等学校卒業後3年(4年6ヶ月)以上の者。
④その他は8年以上の者。
*( )は指定学科以外の学校卒業者。
*実務経験とは、土木工事現場において土木一式工事のうち、土木又は鋼構造物塗装、薬液注入に関わる工事の施工管理に従事した年数をいいます。
実地試験
①当年度2級土木施工管理技術検定・学科試験受験者。
②平成17年度2級土木施行管理技術検定・学科試験に合格した者。
③技術士法による2次試験のうち建設部門、上下水道部門又は水道部門、農業部門、森林部門または林業部門、水産部門、総合技術監理部門の合格者で、2級土木施工管理技術検定学科試験の受験資格を有する者。
【おすすめ書籍】

2級土木施工管理技士 完全合格テキスト


図説 2級土木施工管理技士実地試験合格講座