建築業界で重要視される貴重な資格
【資格内容】
建設業法に基づく国家資格であり、技術認定試験の目的専門化及び機械化、分業化が進んでいる土木工事に対応できうる知識と技術の向上、そして技術レベルの確保を図ることにあります。
試験に合格すると、土木、建築、管、、鋼構造物、舗装、電気、造園の土木工事関係7種類の業種に係る特定建設業の認可の取得や更新の際、営業所ごとに置く「専任技術者」、併せて工事現場ごとに必ず1人はおかなくてはならない「監理技術者」となることが許される1級土木施行管理技士の資格が取得できます。
【受験資格】
学科試験/指導監督的実務経験年数1年以上を含む実務経験数が、指定学科卒業の場合、以下のとおり。
①大学卒業後3年(4年6ヶ月)以上の者。
②短大・高等専門学校卒業後5年(7年6ヶ月)以上の者。
③高校卒業後2級検定合格者で、9年(10年6ヶ月)以上の者。
又は、2級未所有だが(11年6ヶ月)以上の者。
④その他は2級検定合格後14年以上の者。又は、2級未所有だが15年以上の者。
⑤2級検定合格者で、合格後5年以上の者。
専任の主任技術者実務経験年数が1年以上を含む実務経験年数が、指定学科卒業の場合、以下のとおり。
⑥短大・高等専門学校の指定学科以外卒業後2級検定合格者で、7年以上の者。又は2級未所有だが7年6ヶ月以上の者。
⑦高校卒業後2級検定合格者で、7年(8年6ヶ月)以上の者。又は、2級未所有だが8年(11年)以上の者。
⑧その他2級検定合格後、12年以上の者。又は、2級未所有だが13年以上の者。
実施試験/
①当年度1級施行管理技術者検定・学科試験に合格した者。
②平成16年度1級土木施行管理技術検定・学科試験に合格した者。
③技術士法による2次試験のうち建設部門、上下水道部門又は水道部門、農業部門(選択科目:農業土木)、森林部門又は林業部門(選択科目:森林土木)、水産部門(選択科目:水産土木)、総合技術監理部門(選択科目:建設土木、上下水道部門又は水道部門、農業土木、森林土木、水産土木)の合格者で、1級施行管理技術検定学科試験の受検資格を
有する者。
●試験内容
学科試験及び実地試験。
学科(択一形式)
①土木工学など。
②施行管理法。
③法規。
実地(記述式)
施行管理法における土木施行管理に関する適用能力試験。
【おすすめ書籍】
本試験型 1級管工事施行管理技術検定試験問題集 (本試験型)